今日は、6年生の授業観察を行いました。テーマは生命尊重です。まず音楽を流して聞きました。曲は「涙そうそう」です。
子供たちは、あまり聞いたことがないという反応でしたが、この曲から悲しさやさみしさが感じられるという意見が出てきました。
そこで本日の教材を読みました。「涙そうそう」です。
このお話は、歌手の森山良子さんが、この曲ができるまでのエピソードとこの曲が多くの人の気持ちを支えることになったことを書いたものでした。
子供たちは、兄を失った森山さんの気持ちと全国からたくさんの手紙を受け取った時の森山さんの気持ちを考えました。
重いテーマでしたが、自分のことに照らし合わせてしっかり考えることができました。
0 件のコメント:
コメントを投稿