テーマは「思いやり」です。「くまさんのなみだ」という資料を使って考えました。
登場する動物たちの気持ちをグループで話し合ったり、
たくさんの先生たちが見ている中でしたが、しっかりと自分の意見を発表したりととても頑張っていました!
授業の中で、くまさんを思いやる気持ちを深く考えるために役割演技を行いました。
やってみたいという子がたくさんいました(^^)

やってみたいという子がたくさんいました(^^)
お友達を思いやることのお勉強の最後は、「ともだちはいいもんだ」という歌を聞きました。口ずさんでいる子もいました。
最後に振り返りを行いました。「くまさんのなみだ」のお勉強をして考えた自分の考えを書きました。
授業が終わった後は、研究協議会です。先生たちが4つのグループに分かれて話し合い、授業のねらいや構成や発問、手だてについて協議しました。
最後に、講師の金子先生からご講評をいただきました。1年生が大変集中して学習に臨んでいることをほめていただきました。また次年度から始まる道徳科の評価についてもご指導いただきました。ありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿