4年生の算数の授業を観察しました。4年生は「垂直と平行」という単元を学習しています。
今日の学習課題は「三角定規を使って垂直を書こう!」というものです。
まず、先生が垂直の関係についておさらいをしました。
みんな、真剣にお話を聞いていますね!
垂直を書くのはあっという間でした(^^)
さっそく、分度器で確かめていました(^.^)
三角定規を使って垂直を書く方法を見つけた子が、手をあげて発表していました!
発表は勇気が必要ですが、自信になりますね!
45分間、最後までがんばって書きました。よくわかりましたね!
0 件のコメント:
コメントを投稿