二小の全ての先生が参加し、授業を見ながら、授業の進め方について考えました。
教材は、テレビで読み聞かせをするように児童に提示しました。子供たちは食い入るように見ながらお話を聞きました。
授業終了後には、研究協議会をおこないました。今日の工夫していた手だてが有効だったのかどうかについて、話し合いをしました。
最後に講師の金子先生からご指導をいただきました。
授業に100点はありません。ですから課題はあります。今日の授業ももちろん課題はあったけれど、3年1組の子供たちの伸びやかな学びの姿、お互いを認めあう姿が素晴らしいと講師の先生からのお褒めの言葉をいただきました。
今年度の研究授業。いいスタートを切ることができました!
0 件のコメント:
コメントを投稿