2017年5月31日水曜日

31日 救命講習会

毎年のことですが、水泳指導が始まる前に万が一のことを考え、救命講習会を行いました。福生消防署熊川分署の皆さんが来てくださいました。
まず、熊川分署の隊員さんが、ポイントを教えてくださいました。
毎年行っていますが、少しずつ方法も変わってきています。その辺りも教えていただきました。
次に、二班に分かれて早速訓練をしました。胸部圧迫の心臓マッサージとAEDの使い方の訓練をしました。
最後に、子供の場合の心臓マッサージの方法を教えていただきました。児童の状況によっては片手で行うこともあるということです。考えたくありませんが、万が一も無いようにしなければなりませんが、それでもやっておかなければなりません。
熊川分署の皆さん、丁寧に指導していただきありがとうございました。「二小の先生は、上手ですよ!」と最後に褒めていただきました。

31日 お店やさんをしよう

くまがわ学級の生活単元にお邪魔しました。これまで、4つのチームで作ってきた作品を「おみせやさんをしよう」という販売でまとめるという良く考えられた計画です。
子供たちが作ってきた作品は、本物の商品のようにビニール袋に入れて、作った人の名前が入っていて、とてもすてきな賞品になっていました。
これが全部100円なのです。安いですね!
学習の流れが黒板にしめされていました。これなら見通しが持てます。
お店の準備ができたようです。店番の子供たちは今か今かと待っています(^_^)/
さあ、お買い物が始まりました。お店番の子は一生懸命声を張り上げてお客さんに呼びかけます!
どれを買おうかな…?迷うのも楽しいのです。
楽しく学習のまとめをしましたね。最後に感想を発表していましたが、作って楽しい、売って楽しい、買って楽しいという子供たちの感想でした(^O^)/

31日 今日の給食

なめし


牛乳

わかめとたまねぎのみそしる


やきししゃも


にしめ


31日 まどあきパズル

4年生の図工です。「まどあきパズル」です。「まどあき」というのはどういうことなんでしょう…。それはこれから徐々にわかってきますね!楽しみです。
段ボールを糸鋸で切っています。手つきもいいですね。危険な感じがありません。
パズルにする下絵を一生懸命書いていました。ここがポイントですね!
海の生き物ですね!全部書くのにはけっこう時間がかかりそうです。大作ですね。

31日 運動会の作文を書こう

2年生が、国語の時間に運動会の作文を書いていました。
よく見ると、まず下書きをして推敲しています。自分が書いた文章を見直しして直すという作業は面倒くさいですが、文章力を高めるのにはとても有効な方法です。

手間のかかる学習ですが、それでもこの姿勢で頑張れるというのは、本物です!

31日 ひかりのくにのなかまたち

1年生の図工です。「校長先生、見て見て!」の声に押されて見に行きました。
キラキラ光る「ひかりのくにのなかまたち」です(^^)
何に見えますか?そうです。リボンとヘビです。かわいい仲間たちですね!


31日 文を作ろう

1年生の国語の授業観察に行きました。今日は「○○が○○した」という文を作るのが学習課題です。まずは、前回の復習をした後に、ジェスチャーゲームをしました。
先生が見せたカードに書かれてある動物とその動きをみんなで当てます。
わかったときは、みんな一斉に手をあげます(^'^)
動物の動きから文を確認した後は、その文をノートに書きました。
先生がテレビ画面でノートの取り方を示してくれるので、みんな迷わずノートに書くことができました。
最後に「ろ」の文字を習いました。みんな、落ち着いてしっかり学習ができていて、立派でした!

31日 アサガオの本葉が出たよ

朝の登校時に1年生の決まった仕事があります。それはアサガオの水やりです。そして大きくなったアサガオを眺めてにんまりします(^^)
もう、立派な本葉が出てきましたね!
楽しみですね!

31日 5月最後の1日

今日は、5月31日。5月最後の1日です。天気は曇りですが、蒸し暑いですね。もう7月くらいの感じです。春が短くなったと感じるのは私だけでしょうか…。
さて、東門では代表委員会の子供たちがあいさつ運動をしてくれていました。
朝の出会いが笑顔なのはいいですね!さあ、今日もがんばりましょう!

2017年5月30日火曜日

30日 今日の給食

シュガークッペ


牛乳

フレッシュトマトのやさいスープ


ローストチキン


グリーンポテト


30日 先生の問題は難しいよぉ〜

今日は午前中と午後と出張だったので、あまり授業を見ることができませんでした。それでも、午前中の出張が早めに終わり、4時間目の3年生の授業観察を少しすることができました。
教室に入ったら、今日の学習内容の練習をしていました。
できた子から、先生にノートを見せます。丸をつけてもらえると嬉しそうです^ ^
自分の課題に向き合う姿勢が素晴らしいですね!
そんな中、子どもたちから聞こえてきたのは、「先生問題がむずかしい〜!」という声です。
なるほど!全部できた人から先生問題に挑戦するわけですね!
先生問題はどんな問題なんでしょう…
これです^ - ^
ふむふむ…なるほど…これは一筋縄ではいきませんな(^.^)
みんな、むずかしーと言いながらあきらめずに考えています!
こういう問題を解けるようになれるとまた1つ新しいステージに上がれますよ!
さあ、答えは何枚ですか?^ ^



今日の給食