くまがわ学級は、低学年と高学年に分かれて授業を行いました。
高学年の授業の様子です。高学年は「こまったプレゼント」というお話をもとにお友達の気持ちを理解するということを考える授業でした。
子供たちは、「困ったプレゼント」のお話のVTRを真剣に見て、考えていました。
そして、仲の良いお友達から嬉しくないプレゼントをもらった時、相手の気持ちを考えてどう行動に移せばいいのかを考えました。
最後に、相手の気持ちと自分の気持ちを大事にすることの大切さを確認しました。

高学年らしいしっかりとした学習態度と発言内容に、参観していた先生方も感心していました(^-^)
高学年らしいしっかりとした学習態度と発言内容に、参観していた先生方も感心していました(^-^)
0 件のコメント:
コメントを投稿