2017年6月15日木曜日

15日 めだかの命

5年生が、理科で「メダカの卵の変化」の学習をしていました。
一生懸命、顕微鏡を覗いています・・・。ということは…(^_^)
ぼくものぞかせてもらいました。すると…卵が元気に動いているではありませんか(^O^)/ しかも、稚魚になっているところもありました。
「この感動を皆さんに見せたい!」と考えた私は、タブレットで撮影に挑戦しました!子供たちも撮影に協力してくれました!
苦労して何度も挑戦した結果…↓  これです。 卵と稚魚です。わかりますか?
こちらは卵です。わかりますか?感動は伝わったでしょうか(^.^)
命の勉強ですね…(^^)

0 件のコメント:

コメントを投稿

今日の給食