2017年6月14日水曜日

14日 キーワードゲームは何度やっても盛り上がる!

3年生が、英語活動をしていました。二つの教室に行きましたが、どちらの教室も「キーワードゲーム」をしていました。キーワードゲームとは、先生が一つのキーワードを決めて、先生がそれを言ったら目の前にあるカードや消しゴムをとるという単純なゲームです。
子供たちは、先生の英語の質問を復唱し、キーワードが出るかどうか、ドキドキしながら待ちます。お手付きしたら、負けになりますからよく聞いていないといけません(笑)
英語の先生に聞いたら、「何度もやっているのですが、何度やっても盛り上がるんです(^.^)」とおっしゃっていました! 3年生は楽しんで英語活動をしていました!

0 件のコメント:

コメントを投稿

今日の給食