2016年6月2日木曜日

日光移動教室 3日目 ⑥ 戦場ヶ原ハイキング2

泉門池をあとにしました。
徐々に戦場ヶ原の湿地が出てきました。
それと同時に…
そうです。男体山が見えてきました。
だんだん暖かくなってきました。
木漏れ日の中のハイキングはいいです。
もう一度橋を渡ります。
橋を渡って、また湯川が右手にきました。

緑のトンネルをこえて
そこには
素晴らしい戦場ヶ原と男体山!
班ごとに写真を撮ります。

ヤチボウズと呼ばれる植物も
それにしても素晴らしい天気
広大な湿原

根っこの芸術
なるほど…

赤い川です。なぜ赤いのでしょう…。

ワタスゲの小穂の群生です。
すばらしい景色。
その裏で、ところどころにこのような表示が…
このような事案があとを絶たないのでしょう…。

もう少しで到着です。
赤沼に到着しました。10時20分です。

気持ちのいい、ハイキングでした。昨日、歩いているので、今日のハイキングはなんてことはありませんでした^ ^
気持ちの良い日光の自然を体いっぱいに体験しました(^O^)/
さぁ、これから、いろは坂を下って、日光市街に向かいます。着いたら、お昼とお土産です(*^_^*)!


0 件のコメント:

コメントを投稿

今日の給食